こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。
あなたは「外に働きにいけない状況だけど、内職のようなかたちでお小遣いを稼ぎたい」と思ったことはありませんか?
そんなお仕事があれば、小さいお子さんがいらっしゃる方や、お小遣いをちょっとだけ増やしたい方などに、少なからず需要があると思います。
そこで、少額ではありますが、毎月1,000円前後であれば稼ぐことができるのが『アンケートモニター』です。
その『アンケートモニター』のなかでも、老舗で信頼度が高い『マクロミル』をご紹介します!
モニタサイトの『マクロミル』で小遣い稼ぎ![内職|おすすめ]
目次
『百聞は一見に如かず』ということで、実際に試してみました!
なんでも自分の目で確認したい派なので、アンケートにひたすら回答することでお小遣いを稼ぐことができる『マクロミル』を実際に試してみました!
どれくらい稼げるの?
結果としては、届いたアンケート全てに回答したわけではなく、自分のペースでこなして1カ月1,000ポイント=1,000円でした。
自分のペースとはいえ、なるべく答えるようにはしていました。
回答した数としては200前後だったと思います。
本当にすぐ終わるカンタンなアンケートがほとんどですが、たまにいきなり質問数が多いアンケートが届くこともありました。
仮に質問数が多いアンケートであったとしても、難しい質問はないので、急用でも入らないかぎりは中断することもないでしょう。
アンケート毎にもらえるポイントは?
あくまで、わたしあてに届いたアンケートだけだと、ほとんどの質問は10問前後で5分以内にサクサクこなせるものでした。
すぐに終わるものは、おおよそ2~10ポイントの付与がありました。
質問数が最も多いものでも20分~25分かかったくらいでした。
質問数が多くなればなるほど、ポイントが多くつく傾向にあり、ものによっては20~180ポイント前後つくものもありました。
「質問数が多いからめんどうくさくてハズレだ」と思われるかもしれませんが、そんなことはありません。
むしろ付与ポイントが多めなので、暇なときはガンガンやるべきです。
質問にはしっかり答えてあげよう!
はやくアンケートを終わらせようとしてテキトーな回答を続けるとシステム上でチェックをされているようで、、届くアンケートが激減することもあるようです。
『マクロミル』さんは他のアンケートモニターサイトより実績もあり、信頼度が高いと評判です。
わたしから見ても、おそらく質問に対して付与されるポイントも妥当だと思うので、質問にはしっかり答えてあげるようにしましょう!
振込先に指定できるところが多い!
振込先として指定できる『銀行』や『ポイント』が多いのも魅力のひとつだと思います。
『Tポイント』や『Amazonギフト券』、はたまた『日本赤十字社』や『ユニセフ』などの寄付金と交換することまでできます!
あとがき
過去に他のアンケートモニターサイトを利用していましたが、『マクロミル』さんは信頼度が高く、効率よくポイントを貯めることができるサイトだと思います。
なおかつ、振込ができるところが多いので、『自分が使っている銀行がない!』というケースも少ないんです。
また、いざとなればAmazonギフト券にしてしまう手もあります。
毎月淡々とこなしていれば、年に12,000円前後はゲットできるはずなので、時間に余裕のある方は、やってみても良いのではないでしょうか!
以上、「モニタサイトの『マクロミル』で小遣い稼ぎ![内職|おすすめ]」でした。
関連記事