こんにちは、やつおです。
人気声優などが本を朗読してくれるボイスブックのAudible(オーディブル)が「2か月無料キャンペーン」を実施中なんです!
キャンペーン期間である2ヶ月だけ利用して、その後の継続利用はキャンセルすることもできます。
そのため、以前から「Audibleを試してみたい!」と思っている方には最適なキャンペーンだと思います。
この記事を読むことで、以下のことがわかります。
- Audible(オーディブル)とは
- キャンペーン料金の適用方法【手順】
- キャンペーン期間中だけaudibleを試すこともできる
- キャンペーンの詳細
Audibleが「2か月無料キャンペーン」を実施中!(2/24まで)
目次
Audible(オーディブル)とは
Audible(オーディブル)とは、プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるというAmazonのサービスです。
ガンダムのアムロ・レイ役でおなじみの古谷徹さんをはじめとする『多くの豪華声優陣』が本を朗読しています。
そのため、今回の2か月無料キャンペーンではひとまず『Audibleを2か月だけ利用して、あなたが好きな声優さんに絞って聴く』という使い方をするのもいいのではないでしょうか。
手がふさがっていたり、忙しいときにも意外と『耳』は暇だったりします。
なにかをしながら『本を聴く』というのは、時間をムダにしないひとつの方法かもしれません。
キャンペーン料金の適用方法
Amazonのキャンペーンは、間違えたところをクリックしてしまうとキャンペーン料金が適用されないこともあるため、注意が必要です。
キャンペーン料金の適用手順
以下の手順どおりに操作することで、2か月無料キャンペーンが適用されます。
- こちらのページをひらき、『無料体験を試す』をクリックする
- 『合計: ¥0』の右側に表示されている『無料体験を試す』をクリックする
これで、キャンペーン料金が適用されるようになります。
キャンペーン期間中だけAudibleを試すこともできる
契約は自動更新されるため、3ヶ月目からは通常料金となり月々1,500円の支払いが生じます。
Audibleのサービスを継続して利用するのであれば、そのままでいいのですが「2か月無料キャンペーン」の期間中だけ利用したい!」という方も多いのではないでしょうか。
そんなときは、登録日から2ヶ月以内に以下の退会手続きをおこなうことで、キャンペーンの期間中だけAudibleを利用することも可能です。
なお、Audibleを利用するにあたりボイスブックを別途購入する必要がありますが、登録後にもらえる『コイン』を使うとボイスブックを1冊無料で購入することができます。
Audibleの解約方法
購入したボイスブックは解約後も聴くことができます。
『コイン』は解約をした時点でなくなるので、『コイン』が残っている場合はボイスブックに交換してから解約手続きをおこないましょう。
Audibleの解約手順は以下のとおりです。
- Audibleの公式サイトへアクセスする
- 『~さん、こんにちは』をクリックする【サインインしていない場合は、サインイン要】
- 『退会手続きへ』をクリックする
- 『このまま退会手続きを行う』をクリックする
- 退会理由を選択し『次へ』をクリックする
- 『退会手続きを完了する』をクリックする
これで退会手続きは完了です。
Audibleの更新日は月末ではなく、あくまでも『登録した日』です。
更新日を1日でも過ぎてしまうと通常料金が発生してしまうため、注意が必要となります。
キャンペーンの詳細
2か月無料キャンペーンの詳細については、こちらのページから確認することができます。↓
▶Audible 2か月無料キャンペーン – 注意事項・細則
あとがき
わたしは普段、Audibleではなくkindleの読み上げ機能を使っているのですが、アニメなども好きなので人気声優の声で本を読んでもらうというのは理想的です。
なので、Audibleを常に利用したいというのが本音になります。
今回のようなキャンペーンは「私をはじめとする『普段の価格ではなかなか手が出ない人』には最高のキャンペーンだな~」と思いました。
Audible(オーディブル)を試すにはこれ以上ない機会なので、いちど試してみてもいいかもしれません。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
関連記事