レイコップのミルクメイトは、お湯の量が調節できて便利だよ!
こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。 赤ちゃんのミルク作りに欠かせないのが「ちょうどいい温度のお湯」と「必要な量をすぐ出せること」ではないでしょうか。 しかし、温度設定はできても、お湯の量を1回ごとに調整できる製…
 家電
家電
こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。 赤ちゃんのミルク作りに欠かせないのが「ちょうどいい温度のお湯」と「必要な量をすぐ出せること」ではないでしょうか。 しかし、温度設定はできても、お湯の量を1回ごとに調整できる製…
 書評
書評
こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。 「仕事が期日に間に合わない…」「やるべきことが溜まってしまう…」 そんな悩みを抱える人におすすめなのが、中島聡さんの『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか』です。 本書は単なる…
 書評
書評
こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。 三木雄信氏の著書『孫社長のむちゃぶりを解決してきたすごいPDCA』を読了しました。 本書は、ソフトバンクで孫正義氏のもとで働いていた著者が実際に経験した、超高速PDCAのノウ…
 書評
書評
こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。 試験勉強や仕事で暗記が必要な方にオススメの一冊、碓井孝介氏著「図解でわかる 暗記のすごいコツ 誰でも確実に結果が出せる35のテクニック」を読んだ感想を書いていきます。 この本…
 手順
手順
こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。 Dマガジンで雑誌を(スマホやパソコン上で)読むとき、“ズームしないと文章が読みにくい” のがストレスでした。 「テキストを抽出すれば読みやすくなるのでは?」と考えたものの、W…
 家電
家電
こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。 あなたは、髪にドライヤーをかけるのが億劫じゃありませんか? 「億劫どころか、ずっと手を上げて頭を乾かしてると腕が痛くなっちゃうよ!」という人も多いのではないでしょうか。 うち…
 Voicy
Voicy
こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。 なにをするにしても、基本的には効率化したほうが流れがよくなっていいですよね? しかし、効率化する際には盲点が… それは、『効率化のしやすさは、立場によって変わる』ということな…