こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。
長時間の立ち仕事や、激しい動きの多いスポーツで “足の疲れ” を感じていませんか?
ニューバランスの「サポーティブリバウンドインソール」は、足の踏ん張り力を高めつつ、衝撃を和らげる設計で、仕事やスポーツを快適にサポートしてくれるインソールです。
実際に使ってみると、カカトの安定感が抜群で、素早い動きでもしっかり足を支えてくれる感覚があります。
この記事では、その特徴を詳しく解説します。
※およそ1分で読めます
足の負担が減る!ニューバランスの「サポーティブリバウンドインソール」で快適に動ける理由
激しく動く仕事やスポーツにおすすめの理由
カカトが安定して踏ん張り力がアップ
ヒールカップ部分がしっかりフィットするため、足がぐらつかず、踏み込みや方向転換がスムーズ。
バスケットボールやフットサルなど、瞬発的な動きが必要なスポーツはもちろん、走り回る仕事や現場作業にも適しています。
高反発EVAでスムーズな蹴り出し
高反発EVA素材が使われており、足を踏み込んだときのエネルギーを効率よく反発力に変えてくれます。
それにより、歩行や走行のリズムが軽くなります。
ナノフロントでグリップ力が向上
滑りにくいナノフロント素材が表面に採用されているため、靴の中で足がズレにくく、急な動きにも対応。
素早く動けるのはもちろん、足裏の疲労感も軽減します。
長時間の立ち仕事にも向いている理由
ABZORBが衝撃をしっかり吸収
ニューバランス独自のクッション素材「ABZORB」が、足裏への衝撃を分散し、長時間の立ち仕事でも疲れにくい設計になっています。
TPUスタビライザーで足のアーチをサポート
内アーチ・外アーチが落ち込むと、足全体のバランスが崩れ、疲労や痛みの原因に。
TPUスタビライザーが足裏のアーチを支え、姿勢を整えながら負担を軽減してくれます。
足のトラブル予防にも役立つ
扁平足やアーチの崩れによる足の痛みを予防しやすくなるので、立ち仕事をしているあなたにおすすめです。
実際に使ってみた感想
実際に使ってみた感想は、以下のとおりです。
- カカトがしっかりホールドされるので、足がブレずに安定感がある
- 蹴り出しがスムーズで、歩くときの疲労感が減った
- 靴の中で足がズレないから、素早い動きでも安心
- 立ちっぱなしの仕事の日も、以前より足が軽い
とくに、立ち仕事や移動が多い人、スポーツで素早い動きを必要とする人にはかなり相性が良いと感じました。
まとめ
ニューバランスの「サポーティブリバウンドインソール」は、カカトの安定・スムーズな蹴り出し・衝撃吸収・アーチサポートと、足に必要なサポートが詰まった高機能インソールです。
仕事やスポーツで足への負担が大きい方は、靴を買い替えるよりも、まずはインソールを変えるだけで快適さがぐっと向上しますよ。
また、インソールだけでなく、靴下も足の快適さに大きな影響をあたえます。
靴下については、こちらの記事を参考にされてみてください。↓
▶ワークマンの靴下「アーチパワーアシスト」は、長時間の立ち仕事におすすめだよ!
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました。