こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。
あなたは、「暑中見舞い」しましたか?
正直なところ私は2018年まで、「暑中見舞い」をしたことがなかったんです。
ですが、さすがにこれだけずっと猛暑が続くと、「暑中見舞い、贈りたいな」と思いました。
そこで、今回は実際にわたしが両親に贈った『暑中見舞いにピッタリな贈り物』をご紹介します。
ひとつぶのマスカットは暑中見舞いに最適![西武池袋]
自分なら、どんなものがうれしいか
まず、「自分なら、どんなものを貰ったらうれしいのか」これを考えました。
もらってうれしいもの。
これは、プレゼント全般にいえることかもしれませんが、プレゼントされる側の立場で考えると、以下2点の条件を満たすものではないでしょうか。
- 普段から気になっているもの
- 自分では、なかなか手が出ないもの
②については、いろいろと理由があると思います。
高価なものだったり、食べてみたいけれど、自分でお金を出すことを躊躇する理由があったりなどです。
そこら辺を踏まえると、「ひとつぶのマスカット」は贈り物に最適なんじゃないかと思います。
なぜかというと単純に、ひとつぶあたりの単価が適度に高いからですw
ちなみに味も最高だと思います。
ひとつぶのマスカットは贈り物に最適
▼ことらが、「ひとつぶのマスカット」。おいしすぎます。
▼パッケージはこんな感じ。(数によって値段は違います)
そもそも、コレ、名前のとおり個包装では「ひとつぶ」です。
あえて悪くいえば、たった「ひとつぶ」なのに、それなりの値段がします。
そうなんです。
ここが先ほどの条件に合致しちゃうんです。
たとえば、マスカット好きな人が贈る相手だとします。
おそらく、マスカット好きなので、普段から関連商品をチェックしていると思われます。
そこで、この「ひとつぶ~」を見かけたとします。
やはり、マスカット好きとはいえ、普段食べているモノの方が、ほぼ間違いなく安いでしょう。
むしろ、「ひとつぶ~」の方が、俄然高価なハズです。
なので、食べたいけれど、なかなか手が出せないという状況になりやすいのです。
これは、贈り物にピッタリですね!
ネットで購入できるのか
ネットでも購入できるのか調べてみたところ、共楽堂のオンラインショップで購入できます。
あとがき
「ひとつぶのマスカット」については、西武池袋の店頭で試食してみなければ、そのおいしさを知ることがなかったでしょう。
ひとくち食べた瞬間に、「今年の暑中見舞いはコレだ!」と即決したレベルのおいしさでした。
本当に、めちゃくちゃおいしいです。。
以上、「ひとつぶのマスカットは暑中見舞いに最適![西武池袋]」でした!
[2019/2/22 追記] この記事を書いた後日に、お店の前を数回とおりました。どうやら季節によって、ぶどうの種類や具材自体が変わるみたいです。
私が見たときには、トマトがありました。
タイミングにもよりますが、試食できることが多いので、気になる具材があれば試してみてくださいね!
関連記事