ワークマンの靴下「アーチパワーアシスト」は、長時間の立ち仕事におすすめだよ!

こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。

立ち仕事や歩き仕事で、足の疲れや痛みに悩まされていませんか?

そんなあなたにおすすめしたいのが、ワークマンの靴下「アーチパワーアシスト」です。

実際に仕事で毎日着用している筆者が、その履き心地と機能性をレビューします!

※およそ1分で読めます

ワークマンの靴下「アーチパワーアシスト」は、長時間の立ち仕事におすすめだよ!

土踏まずをしっかりサポート!ちょうどいい締め付け感が気持ちいい

「アーチパワーアシスト」という名前のとおり、この靴下は土踏まず(アーチ)を程よい圧力でサポートしてくれます。

私の足にはユルすぎず、キツすぎず、絶妙な締め付け感。

一日中履いていても窮屈さを感じることはなく、足裏を持ち上げてくれているような感覚が続きます。

これにより、長時間立っていてもアーチが崩れにくく、疲れが溜まりにくいと感じました。

スポンサーリンク

厚すぎず、フィット感も良好!どんな靴でも履きやすい

靴下が厚すぎると、靴の中でごわついてしまうことがありますよね。

でも、アーチパワーアシストは厚手すぎない絶妙な生地感なので、普段のスニーカーやワークシューズにもすんなりフィット。

足にぴったりと沿う設計で、ズレにくく、蒸れにくいのも嬉しいポイントです。

夏場でも、なかなか快適に履けるので、オールシーズンで使えますよ。

つま先とかかとのパイル地が、タコやマメの痛みを軽減

個人的に感動したのが、つま先と踵(かかと)部分のパイル生地

通常の靴下に比べてクッション性がしっかりしていて、足裏にできやすいタコやマメの痛みを和らげてくれます

私も以前は長時間の作業後、タコ部分がズキズキ痛んでいたのですが、これを履いてから明らかに痛みが軽減されました。

作業靴との摩擦を緩和してくれるおかげだと思います。

スポンサーリンク

まとめ|高コスパ&高機能!ワークマンで買える優秀ソックス

ワークマンの「アーチパワーアシスト」は、以下のような人に特におすすめです。

  • 長時間の立ち仕事や現場仕事をしている方

  • 靴下の締め付け感やズレが気になる方

  • 足裏の疲れ・タコの痛みに悩んでいる方

価格も手ごろで、3足組で1,280円(1足あたり数百円)という高コスパ。

あなたが立ち仕事をされているなら、ぜひ一度ワークマンで手に取ってみてください。

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました。

ABOUTこの記事をかいた人

ニックネーム:yatsuo(やつお) 雑記ブロガー。趣味はドライブと読書、インターネットです。 空いた時間は「おいしいたべもの」「良い雑貨品」「おしゃれなファッション」を求めて日々、リサーチしてます。最新家電にも目がありません。