【賃貸マンションでも安心?】AQUAのドラム式洗濯乾燥機「AQW-DM10R」なら、特殊な防水パンでも設置できたよ!

こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。

わが家は賃貸マンション。

洗濯機置き場の防水パンのサイズと排水口の位置がネックで、「ドラム式洗濯乾燥機は無理かも…」と一度はあきらめかけていました。

うちの防水パンは、内径:58.5×73cm、外枠:64×80cm、排水口は左の真ん中の位置という、やや特殊なレイアウト。

設置業者さんいわく、「防水パンの排水口は左上にあることが多いので、この形はややレアになります」とのこと。

当初は日立のドラム式洗濯乾燥機(ビッグドラムの12kgを検討していましたが、設置がどうしても難しい…。

設置業者さんからも、「この防水パンだと、おそらくドラム式は無理です」と断言される始末。

しかし、結果的には “ドラム式洗濯乾燥機を設置することができた” のです。

※およそ2分で読めます

【賃貸マンションでも安心?】AQUAのドラム式洗濯乾燥機「AQW-DM10R」なら、特殊な防水パンでも設置できたよ!

諦めず探して見つけた AQUA「AQW-DM10R」

「ドラム式は無理なのか…」と思いつつも、どうにかならないかと探し続けていた中で出会ったのが、AQUAの「AQW-DM10R」でした。

容量は10kgとやや小さくなりましたが、実際に使ってみての満足度は非常に高く、結果的に大正解だったと思っています。

AQUAは当初、国産メーカーではないことに多少の不安がありました。

でも、家電量販店のスタッフさんから「国内のコインランドリー市場ではAQUAが圧倒的シェアを誇ります」と聞き、一気に信頼感が高まりました。

スポンサーリンク

設置スムーズ。サイズ感も絶妙!

AQW-DM10Rは、奥行きがコンパクトで、かさ上げ台で高さを調節すれば)設置できる設計になっている点が非常にありがたかったです。

実際、業者さんも「このサイズならギリギリいけますね」と快く設置を引き受けてくれました。

設置後の見た目もスッキリしており、うちの間取りだと扉の開閉も問題ありません。

※多くのドラム式洗濯乾燥機は「右開き」「左開き」を選べます。あなたの住居に合っている開き方を選ぶことをおすすめします。

容量が10kgでも、実際の使い勝手に不満なし!

12kg→10kgという容量ダウンは、最初は少し残念でした。

しかし、洗いものが出るたび、こまめに洗濯すれば十分に余裕があります。

乾燥性能も高く、ふんわりと仕上がるので、むしろ満足度が高いと感じています。

また、操作もシンプルでわかりやすく、今のところ使い勝手についても特に不満はありません。

スポンサーリンク

まとめ:AQW-DM10Rは「特殊な防水パンでもドラム式を諦めたくない人」におすすめ!

以下の理由から、AQW-DM10Rは「ドラム式が欲しいけど、うちには無理かも…」と思っている方に、ぜひ参考にしていただきたい一台です。

  • 設置難易度が高めの防水パンにも対応できた

  • 10kg容量でも2~3人なら不便はなく、使用感は大満足

  • AQUAの実績(コインランドリーでのシェア)により安心して購入できた

ちなみに、うちのマンションに設置できるドラム式洗濯乾燥機は、(サイズと排水口の位置を考慮すると)現時点ではAQW-DM10Rのみ。

選択肢こそありませんでしたが、これ一択だからこそ、とくに問題ないドラム式で安心しました。

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました。

▶ AQUA「AQW-DM10R」をチェック 👉 Amazonで見る

ABOUTこの記事をかいた人

ニックネーム:yatsuo(やつお) 雑記ブロガー。趣味はドライブと読書、インターネットです。 空いた時間は「おいしいたべもの」「良い雑貨品」「おしゃれなファッション」を求めて日々、リサーチしてます。最新家電にも目がありません。