Twitterの乗っ取りを防止する方法【やり方の手順もあります】

こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。

あなたは、Twitterのセキュリティを強化していますか?

わたしは、頻繁に目にすることがあるくらい横行している『Twitterアカウントの乗っ取り』に対する不安がたかまり、ようやく対応しました。

せっかくフォローしていただいている方々に、わたしに成りすまして『犯罪的なDM』などを送られてしまっては、たまったものではありません。

しかし、基本的には『乗っ取られた側』はアカウントを停止したりして『泣き寝入り』するしかなさそうに見えます。

新しいアカウントをつくり、ゼロからスタートするのもアリだとは思いますが、できることなら乗っ取られたくないですよね。

そこで今回は、Twitterの乗っ取りを防止する方法について調査し、そのやり方を手順化しました。

本記事の『手順どおりに操作するだけ』で、『Twitterのセキュリティを強化することができる』ので、この機会にやってしまうことをおすすめします。


この記事を読むことで、以下のことがわかります。

  • Twitterのセキュリティ対策について
  • Twitterの乗っ取りを防止する方法

Twitterの乗っ取りを防止する方法【やり方の手順もあります】

Twitterのセキュリティ対策について

念のため、まずは現在『不正アクセス』されていないか調べてみましょう。

あなたのTwitterアカウントに不正アクセスがあるか確認する方法

本記事に掲載している手順は、すべて『ツイッターを起動した直後の画面』で右フリック(画面左から右に指をスライド)した後の画面からスタートしています。

なお、掲載画面は『androidスマホ』のものです。

▼Twitterのホーム画面(画面下がこの表示)で『右フリック』をした画面が、以下すべての『手順のスタート画面』となります。

  1. 『設定とプライバシー』をタップする
  2. 『アカウント』をタップする
  3. 『Twitterデータ』(画像いちばん下)をタップする
  4. 『アカウント履歴』をタップする
  5. 『アカウントアクセス履歴』をタップする
  6. 『パスワードを確認』の『パスワード』欄にTwitterのパスワードを入力し、『確認する』をタップする

これで、以下のような感じでアクセス履歴が表示されます。

Twitterデータ

Twitter for Android

2020/04/11 17:34:05

IPアドレス(Japan)

不審なアクセスがあれば、パスワードを変更しましょう。

『アクセス履歴』を確認して、自分で操作している記憶がないものがあれば、他の誰かが不正アクセスして操作している『おそれ』があります。

『おそれ』というのは、ツイートを自動化するものをはじめとする『Twitter連携アプリ』を導入している場合、そのアプリからアクセスがあったりするからです。

なお、Twitterに連携することができる『アプリ自体が悪質な場合もある』ため、アプリからのアクセスであっても『慎重に見極めることが重要』です。

これらのアクセスが、『不正アクセス』だった場合、犯人がいつ『パスワードを変更してあなたがログインできない状況』にしてしまってもおかしくありません。

再び犯人があなたのTwitterアカウントにログインすることを防止するために、『すぐにパスワードを変更』しましょう。

さいごに、できる範囲で『自分がしたツイートやDM、フォローなど』に『身に覚えのないものが含まれていないか』確認しておきましょう。

なお、パスワードの変更方法については、以下に記載しています。

Twitterの乗っ取りを防止する方法

Twitterの乗っ取りを防止するために、『なぜ乗っ取られるか』を把握しておきましょう。

乗っ取られる主な原因には、『パスワード流出』『アプリ連携』『ツイートやDMなどに含まれるリンクのクリック』などがあげられます。

また、『2段階認証』を設定することで、かなりセキュリティが強化され、乗っ取り対策となります。

『推測しにくいパスワード』を設定する

『パスワード』は、『推測しにくい文字列を設定する』ことが大切です。

設定したパスワードは『自分だけが知っている状態』にして、いろいろなところで『使いまわす』のはやめましょう。

『外部にパスワードが漏れてしまう』と、『不正ログインされてしまう可能性』が高くなってしまいます。

パスワードの変更方法
  1. 『設定とプライバシー』をタップする
  2. 『アカウント』をタップする
  3. 『パスワード』をタップする
  4. 『現在のパスワード』『新しいパスワード』『パスワードを確認』の3つの欄それぞれに必要事項を入力し、『パスワードを更新』をタップする

このとき、慌てて変更したパスワードを忘れないように注意しましょう。

これで、パスワードを変更することができました。

『アプリの連携』を取り消す

ツイート自動化ツールなどの『アプリ連携』は、不正ログインの際に利用されることが多いようなので、信用のできるアプリのみを使用するようにしましょう。

なお、以下のように『Twitter側の設定』で、『連携しているアプリのアクセス権を取り消す』ことができます。

Twitter側でアプリからのアクセス権を取り消す方法
  1. 『設定とプライバシー』をタップする
  2. 『アカウント』をタップする
  3. 『アプリとセッション』(画像では下から3つ目)をタップする
  4. 『アプリ』にある『アクセス権を消したいアプリ』をタップする
    【この画面はスクショを撮ることができないため、画像はありません】
  5. 『アクセス権を取り消す』をタップする
    【この画面はスクショを撮ることができないため、画像はありません】

複数アクセス権を取り消したいアプリがある場合は、④~⑤を繰り返す。

これで、利用中の『アプリからのアクセス権』を取り消すことができました。

『アクセス権を取り消したアプリ』を今後使う予定がなければ、単純にスマホの容量が空くので『削除』しておくことをおすすめします。

ツイートのリンクをタップするときは慎重に

Twitterは『情報を共有』するためのツールです。

そのため、ツイートのなかにはタップすると怪しいサイトに飛ばされ『Twitterアカウントを乗っ取られてしまう』こともあるようです。

乗っ取りを防止するための考え方としては、リンクをタップする前には常に、「変なサイトに飛ばされるかもしれない」と警戒しておくべきでしょう。

また、身内を装ったDMなどにも注意しましょう。

著名人のアカウントだからといって安心しない

過去には、有名番組の『Mステ』のアカウントや、著名人のアカウントなども乗っ取られているため、『誰のツイートだから安心ということはない』ことは念頭においておくべきところです。

『2段階認証』を設定する

『2段階認証』というのは、通常の『パスワード』に加えて、『携帯電話のSMSに送られるコード』がなければTwitterにログインすることができなくなるものです。

『2段階認証』を設定することで、『パスワードのみの場合よりもセキュリティが強化』されます。

『2段階認証』の設定方法
  1. 『設定とプライバシー』をタップする
  2. 『アカウント』をタップする
  3. 『セキュリティ』をタップする
  4. 『2要素認証』をタップする
  5. 『テキストメッセージ』をタップする
  6. 『始める』(画像下部)をタップする
  7. 『パスワードを入力』欄にTwitterのパスワードを入力し、『認証する』をタップする
  8. 『電話番号を入力してください』欄に電話番号を入力し、『次へ』をタップする
  9. 『SMS(ショートメール)』に『認証コード』が届くので『6桁のコード』(赤〇部分)を確認する
  10. 『認証コードを入力』欄に『⑨で確認した6桁のコード』を入力し、『次へ』をタップする
  11. 『赤〇部分』に記載されている『文字列』をメモし、『OK』(画像下部)をタップする
    【『赤〇部分』に記載されている『文字列』は『バックアップコード』です。携帯電話を紛失した場合などに使うため、安全な場所に保管しておきましょう】
  12. 『テキストメッセージ』にチェックがついていることを確認する

これで、2段階認証を設定することができました。

不審なアクセスがあったとしても、SMS(ショートメール)に届く『認証コード』がなければログインすることは難しくなるはずです。

あとがき

残念ながら100%不正アクセスを防ぐことができる方法は、ありません。

ですが、アカウントを乗っ取られてしまった場合、多くの方に迷惑がかかる可能性があります。

わたしは今回の調査で、SNSを利用する際は『フォロワー数』に関係なく『セキュリティを強化しておく』ことが、ひとつのマナーなのではないかと思いました。

もちろん、義務というわけではないですが、マナーとしては『やっておくべき』ではないでしょうか。

ぜひこの機会に、Twitterの乗っ取り対策を講じてみてください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

以上、「Twitterの乗っ取りを防止する方法【やり方の手順もあります】」でした。


関連記事


ABOUTこの記事をかいた人

ニックネーム:yatsuo(やつお) 雑記ブロガー。趣味はドライブと読書、インターネットです。 空いた時間は「おいしいたべもの」「良い雑貨品」「おしゃれなファッション」を求めて日々、リサーチしてます。最新家電にも目がありません。