目への飛沫は、メガネで防ぎましょう【目からも感染します】

こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。

あなたは、ウイルスが体内に侵入する原因はなんだと思いますか?

ウイルスの感染経路としてパッと思い浮かぶのは「鼻」や「口」ではないでしょうか。

しかし、正確には「粘膜」から感染します。

そのため、私はメガネで「目への飛沫」も防いでいます。

接触感染の予防にも、有効ではないでしょうか。


この記事を読むことで、以下のことがわかります。

  • ウイルスは目からも感染します
  • メガネで飛沫を防ごう
  • 「無意識に手が触れる」ことも予防するメガネ

目への飛沫は、メガネで防ぎましょう【目からも感染します】

ウイルスは目からも感染します

目とまぶたの裏をつないでいる「結膜」にウイルスが付着すると、目からウイルスが感染してしまうことがあります。

新型コロナウイルス感染者の飛沫を、目から浴びたときなんかは危険です。

また、コロナ禍より以前から、「なんとなく目の周辺を触る」「目がかゆいときはかく」などの習慣がある人は多いのではないでしょうか。

手で鼻や口の周りを触ると「接触感染」してしまいますが、目の周辺を触っても、鼻や口と同じように「接触感染」することがあります。

コロナ禍である今は、安易に目の近くに触れるべきではないんです。

メガネで飛沫を防ごう

ウイルスの感染者から直接的に飛沫を浴びることはなくても、エアロゾルが浮遊しているので、目からの感染確率がゼロというわけではありません。

そもそも、外出先で人がいる環境であれば、「いつだれが咳をするかわからない」状況なので、いつ飛沫を浴びるかわからないですよね。

そう考えると、感染の予防としてはマスクだけでなく、メガネもかけておくのがベストだと思います。

「無意識に手が触れる」ことも予防するメガネ

「目のまわりを触らないようにしなければならないことを知っていても、目がかゆいときあるんだよな~」という人も多いと思います。

それでも、感染の可能性がある以上は触るべきではありませんw

習慣というのは恐ろしいもので、かゆくなったら「目をこする」などの行為を反応的にしてしまいます。

私も、目がかゆくなったら思わず目をこすってしまいそうになります。

そこで、飛沫感染のほか接触感染を予防するためにも、私はメガネをしているわけです。

目と手のあいだに物理的にメガネをはさむと、少なくとも瞬時に目を触ることはできなくなります。

無意識に手が触れることは、激減するのではないでしょうか。

あとがき

メガネの着用は、「安易に目には触れない」という「これからの習慣」をつける意識づけとしても有効だと思います。

ちなみに私は、ドラッグストアで「大切な目を守るメガネ」を購入しました。↓

このメガネの良いところは、「キツめのフィット感」なので、より接触感染しにくいところですね。

「メガネを外してまで、目の周辺に触れるのはめんどくさい」となるわけです。

もちろん、飛沫や花粉を防ぐとうたっているだけあり、「顔とメガネのスキマ」をフレームでカバーするような構造になっています。↓

感染対策には、こういったタイプのメガネを選択するのがベストだとは思いますが、ふつうのメガネでも良いのではないかと思います。

そもそも、飛沫を防ぐとうたっているメガネであっても100%感染を防ぐとは言い切れませんし…

しかし、メガネをするとしないとでは「目からの感染確率」に大きな差が生じることは間違いなさそうです。

このさい、ふだんメガネをしない人も「オシャレな伊達メガネ」をかけて楽しんでみるのもいいかもしれませんね。

とかく、「粘膜」を防御して自分を守りましょう。

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました。


関連記事


 

 

ABOUTこの記事をかいた人

ニックネーム:yatsuo(やつお) 雑記ブロガー。趣味はドライブと読書、インターネットです。 空いた時間は「おいしいたべもの」「良い雑貨品」「おしゃれなファッション」を求めて日々、リサーチしてます。最新家電にも目がありません。