100均の耳かき綿棒が便利!【使い捨てができて衛生的です】
こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。 あなたは、どれくらいの頻度で耳かきをしていますか? 私は週イチで、耳かきをしています。 本来は月に1回ほどの頻度が耳には良いようですが、耳かきしているときって、とかく気持ちが…
こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。 あなたは、どれくらいの頻度で耳かきをしていますか? 私は週イチで、耳かきをしています。 本来は月に1回ほどの頻度が耳には良いようですが、耳かきしているときって、とかく気持ちが…
こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。 あなたは、自宅にゴキブリが出た経験はありますか? 私はこれまでに5回ほど引っ越していますが、そのうち2か所で自宅にゴキブリが出現したことがありました。 そんな経験があると、「…
こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。 あなたは、バターを切るとき「わざわざ包丁を使うのなんだか面倒だな~」と感じたことはありませんか? 私はかなりの面倒くさがりなので、最初から切れ目が入っているバターを買っていま…
こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。 あなたは、ダイソーにオンラインショップがあることをご存知でしたか? 私は2021年1月28日に妻からの情報で知りました。 妻「(インスタ見ながら)へ~、ダイソーにオンラインシ…
こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。 クローゼットを整理していたら、ずいぶん前に購入して忘れていたダイソーの『毛玉とり』が出てきました。 せっかくなので、「日常的に使うけど、靴を履いてればあまり見えないからいいや…
こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。 あなたは、レジャーシートを使っていますか? 筆者は、通常のしっかりとしたレジャーシートも使いますが、100均のレジャーシートもアリだと考えています。 なぜなら、レジャーシート…
こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。 あなたは、「電池がどこにいったかわからない!」という経験をしたことがありますか? 基本的にはテレビのリモコンやPCのマウスなどに入れっぱなしにすることが多い電池。 そのため、…
こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。 キャンプはもちろん、自宅でも活躍しそうな商品を100均のセリアで発見しました。 シンプルなクリップの構造ですが、テントのポールや棒にフッククリップを挟むことで『買い物袋』や『…
こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。 あなたは『料理』しますか? わたしは気が向いたときにたまに料理をするんですが、以前『文豪・ドストエフスキー』の好物だったという『パスチラ』というお菓子をつくったことがあります…
こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。 あなたは、『ノートパソコンに飲み物をこぼしてしまった』あるいは『こぼしそうになってヒヤリとした』ことはありませんか? 今回は、そのようなリスクをかぎりなく排除してくれる便利グ…