Windows11で、ほかのPCとデータを共有しました【手順あり】

こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。

あなたは、PCのデータを移動するとき、どうしていますか?

多くの場合は、クラウド(あるいはUSBメモリや外付けHDDなど)を利用するのではないでしょうか。

しかし、動画など大容量のデータを移動するときや、頻繁にデータを移動する際は、いろいろとめんどう※です。

※クラウドだと課金する必要がでてきたり、USBメモリだと容量不足が発生したり、HDDは持ち運ぶのが億劫だったりします…

そんなとき、(たとえば自宅で同じルーターにLANケーブルを繋いでいるPC間であれば)Windows11の各PCで、この設定をするとデータを共有できます。

※この記事は、およそ3分で読めます

Windows11で、ほかのPCとデータを共有しました【手順あり】

Windows11で、ほかのPCとデータを共有する手順

はじめてPC間でデータを共有したときは、『FMVサポート:富士通パソコン』さんの、こちらの手順を参考におこないました。↓

▶富士通Q&A – [Windows 11] 他のパソコンとフォルダーを共有する方法を教えてください。 – FMVサポート : 富士通パソコン

しかし、(私の環境の場合は)上の手順のなかの一部を実施しただけで、各PC全体のデータ共有ができたんです。

そのため、上の手順を参考に、自分なりに ”データ共有の設定を時短でできるように手順化” してみました。↓

  1. Windowsの検索窓※に、”イーサネット設定” と入力し、『イーサネット設定』をクリックする

    ※Windowsの検索窓は、Windowsキーを押すか、以下のアイコンをクリックすると表示されます
  2. 『プライベート』をクリックする
  3. Windowsの検索窓に、”共有の詳細設定の管理” と入力し、『共有の詳細設定の管理』をクリックする
  4. プライベート(現在のプロファイル)の『ファイルとプリンターの共有を有効にする』にチェックし、『変更の保存』をクリックする

    ※『ネットワーク探索』が、上の画像と相違している場合は、上の画像と同じ個所にチェックする

私の環境の場合は、この設定をするだけで、(エクスプローラーからネットワークをひらくと)ほかのPCにアクセスできるようになりました。

もしかすると、わが家のPCはすべて私が管理者になっているから、カンタンにできるのかもしれませんが…

ただ、これだけでデータ共有できれば最高だと思うので、いったん時短手順をやってみてもいいかと。

スポンサーリンク

データの移動が終わったら、共有を無効にしておく

データ漏洩のリスクを考慮すると、自宅で同じルーターにLANケーブルをつないでいる複数のPC間(つないでいるのは家族だけ)であっても、データの移動が終わったら共有を無効にしておいたほうがいいでしょう。

なぜなら、たとえ家族であれ、あなたが勤める企業のデータなどが “いつでも見れる” という状況は好ましくないからです。

データが漏洩する可能性は低いかもしれませんが、データの移動を終えるたびに、(各PCで)念のため上記手順の③、④で『ファイルとプリンターの共有を無効にする』にチェックしておくことをオススメします。

あとがき

大容量の動画データをPCからPCへ移動させる際に、クラウド(One Drive)をとおしたかったのですが、容量が大きいと課金しなければなりません…

何度かは外付けHDDを使ってデータ移動したものの、「さすがに面倒くさすぎる!」となり、PC間で直接データ共有することにしたんです。

はじめはセキュリティ面に不安がありましたが、データの移動を終えたら、サッとファイル共有を無効にできるので、ある程度は安心感もあります。

とかく、この方法なら、(すでに複数のPCが同じルーターにつながっていれば)一切お金がかからないところが最高です笑。

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました。


関連記事


 

ABOUTこの記事をかいた人

ニックネーム:yatsuo(やつお) 雑記ブロガー。趣味はドライブと読書、インターネットです。 空いた時間は「おいしいたべもの」「良い雑貨品」「おしゃれなファッション」を求めて日々、リサーチしてます。最新家電にも目がありません。