余裕をつくる方法

こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。

あなたは、「あの人は余裕そうなのに、わたしは余裕がないな~」と感じたことはありませんか?

そんなとき、「あの人は能力が高いから余裕なんだろう。それなら、自分も能力を上げよう!」と考えてしまいがちです。

しかし、精神科医TomyさんのVoicyを聴き、「余裕をつくるときは、他者と比較して自らの能力を上げようとするのではなく、自分の体力に見合う計画をたてたほうがいいな~」と感じました。

※この記事は、およそ1分で読めます

余裕をつくる方法

余裕ぶんのエネルギーをとっておく

余裕がなければ、目の前にある仕事をこなすだけで精一杯になってしまいます。

そんな状況で、自らの能力を上げようと頑張ってしまうと、よけいに余裕がなくなっていく…

自分の限界近くまでキチキチにやらずに、あえて「まだやれそうだな」と感じる程度に留めておき、モチベーションを高めることが大切なんです。

想像してみてください。

受けた仕事をさばくのがやっとなのに、無理して能力を上げようと、気持ちだけが焦っているあなたを…

たしかに、余裕ぶんのエネルギーをとっておかなければ、自らの能力を上げる時間なんてとれるわけがありませんよね?

「あの人は能力が高いから余裕なんだろう。それなら、自分も能力を上げよう!」と無理に頑張らずに、「能力を上げるにしろ体力(時間)が必要だから、まずは余裕ぶんのエネルギーを確保しよう!」と考えると、メンタル的にもいいかもしれません。

スポンサーリンク

あとがき

自分の能力を上げることができれば、いままで1時間かかっていた作業が30分でできるようになるなど、たしかに余裕はできます。

しかし、多くの場合は自分の能力を上げられずに終わり、自信がなくなってしまう…

これでは、せっかく向上心があるのに、不幸すぎます。

余裕をつくるときは、他者と比較して自らの能力を上げようとするのではなく、自分の体力に見合う計画をたてたほうがよさそうです。

あなたが「オーバーワークだな~」と感じているのなら、受ける仕事を意図的に減らしていくなど、まずは余裕ぶんのエネルギーを確保するために “行動” しましょう。

なぜなら、考えているだけで行動しなければ、現実が変わることはないからです。

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました。


関連記事


 

ABOUTこの記事をかいた人

ニックネーム:yatsuo(やつお) 雑記ブロガー。趣味はドライブと読書、インターネットです。 空いた時間は「おいしいたべもの」「良い雑貨品」「おしゃれなファッション」を求めて日々、リサーチしてます。最新家電にも目がありません。