ひとくちに「ツナ」といっても、2種類あります

こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。

あなたは、ツナ入りのおにぎりを食べたり、料理にツナ缶を使ったりすることがありますか?

ツナマヨ入りの海苔巻きやおにぎりって、めちゃくちゃおいしいですよね。

ただ、ひとくちに『ツナ』といっても、じつは2種類あるんです…

※この記事は、およそ1分で読めます

ひとくちに「ツナ」といっても、2種類あります

ツナには「マグロ」と「カツオ」がある!

ひとくちに『ツナ』といっても、じつは2種類あります。

2種類というのは、『マグロ』と『カツオ』です。

先日にファミマとローソン各々で販売されているツナチーズのマフィンを食べ比べましたが、とくに食材に対するアレルギーがなければ、同じような商品なら “単純に味が好みなほう” を選べばいいと思いました。↓

▶ファミマとローソンのツナチーズマフィンを比較してみたよ!

ただ、栄養価の含有量はもちろん違うので、栄養バランスで選ぶのもありですね。

ちなみに、栄養価については “トクバイニュース” さんの記事にわかりやすくまとめられています。↓

▶カツオの栄養を管理栄養士が徹底解説!マグロとの比較も紹介 – トクバイニュース

スポンサーリンク

あとがき

商品の袋には成分に『ツナ』としか書かれていない場合があるため、仮に『マグロ』や『カツオ』にアレルギー持ちの人がいれば注意が必要ではないでしょうか。

(わたしの身近にはアレルギーの人がいないのでよくわかりませんが、『マグロ』も『カツオ』もおなじマグロ族なので、もしかしたら片方アレルギーなら、どちらも食べられないのかもしれません…)

とくに食材に対するアレルギーがなければ、同じような商品なら、いま必要な栄養素を多く含むほうを選ぶとよさそうです。

さいごまで読んで読んでいただき、ありがとうございました。


関連記事


 

ABOUTこの記事をかいた人

ニックネーム:yatsuo(やつお) 雑記ブロガー。趣味はドライブと読書、インターネットです。 空いた時間は「おいしいたべもの」「良い雑貨品」「おしゃれなファッション」を求めて日々、リサーチしてます。最新家電にも目がありません。