姫うなぎを食べてみた感想|脂のり抜群で好みが分かれるかも

こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。

先日、スーパーで見かけた「姫うなぎ」。

気になって店員さんに尋ねてみると、「養殖のメスうなぎ」だと教えてもらいました。

これまでメスうなぎは希少で、市場に出回っているうなぎの大半がオスだったそうです。

しかし、最近はこうしたメスのうなぎが増えてきているそう。

めずらしさに惹かれ「姫うなぎ」を購入したので、レビューします。

※およそ1分で読めます

姫うなぎを食べてみた感想|脂のり抜群で好みが分かれるかも

姫うなぎの特徴

実際に食べてみてまず感じたのは、身のやわらかさ。

オスのうなぎと比べると、箸を入れたときにホロホロと崩れるような感覚がありました。

ふわっと口の中でほぐれる感じは、メスうなぎならではの魅力といえそうです。

スポンサーリンク

脂のりは想像以上

特に印象的だったのは、脂ののり。

オスのうなぎよりもはるかに濃厚で、口いっぱいに旨みが広がります。

とろけるような食感でコクも強く、贅沢感のある味わいでした。

ただし、その分「あっさりしたうなぎが好き」という人には少し重たく感じるかもしれません。

筆者はどちらのタイプも好きですが、人によっては好みが分かれそうです。

まとめ

「姫うなぎ」は、身のやわらかさと脂ののりが際立つ、メスうなぎならではの魅力を楽しめる一品でした。

普段食べ慣れているオスのうなぎとは違った味わいで、食べ比べしてみると面白いと思います。

うなぎ好きな方は、一度「姫うなぎ」を試してみてはいかがでしょうか?

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました。

ABOUTこの記事をかいた人

ニックネーム:yatsuo(やつお) 雑記ブロガー。趣味はドライブと読書、インターネットです。 空いた時間は「おいしいたべもの」「良い雑貨品」「おしゃれなファッション」を求めて日々、リサーチしてます。最新家電にも目がありません。