コープデリの「さんまの蒲焼き」が家族に大人気!忙しい日の主菜にぴったり

こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。

忙しい日の夕食づくりって、どうしても「あと一品ほしい…」「主菜が決まらない…」という悩みがつきものですよね。

そんなときに便利なのが、コープデリの冷凍食品。

なかでも、最近わが家で大ヒットしているのが 「さんまの蒲焼き」 です。

レンジ調理で手軽なのに味はしっかり。家族に大好評でした。

※およそ1分で読めます

コープデリの「さんまの蒲焼き」が家族に大人気!忙しい日の主菜にぴったり

レンジであたためるだけ!忙しい日でも助かる

コープデリの「さんまの蒲焼き」は、冷凍の個包装タイプ。

お皿に出してラップをかけてチンするだけなので、フライパンを使わなくてよく焦げる心配もなし。

しかも、身がふっくら柔らかく、解凍ムラも感じません。

「今日は何も作りたくない…」という日にこそ、活躍する一品なんです。

スポンサーリンク

甘すぎず辛すぎず、ちょうどいい味つけ

蒲焼きって、商品によっては甘ったるくなりがちですが、コープデリのは 甘さ・醤油のバランスが絶妙

ご飯にのせて「さんま丼」にすると最高ですし、お弁当のおかずにもピッタリ。

家族からは「生臭くなくておいしい!」との意見があがっており、冷めてもおいしいのが◎です。

“あと一品” にも主菜にもなる万能さ

あらゆるシーンで使える汎用性の高さが本当に助かります。

  • 夕飯のメインに

  • 卵でとじて「さんまの蒲焼き丼風」

  • お弁当の隙間に小さく切ってIN

など。

うどんに入れてアレンジしたりするのも良さそうです。

スポンサーリンク

まとめ|常備しておくと便利!

コープデリの「さんまの蒲焼き」は、手軽なのにしっかりおいしくて、忙しい日の助けになる優秀なおかず。

冷凍庫に常備しておくと、夕食づくりのストレスがぐっと減りますよ。

コープデリを利用している方は、ぜひ一度試してみてくださいね!

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました。

ABOUTこの記事をかいた人

ニックネーム:yatsuo(やつお) 雑記ブロガー。趣味はドライブと読書、インターネットです。 空いた時間は「おいしいたべもの」「良い雑貨品」「おしゃれなファッション」を求めて日々、リサーチしてます。最新家電にも目がありません。