米国の小売大手ターゲット、差額が請求できる年末商戦を展開

こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。

あなたは「この商品、もう少し期間をあけたらさらに安くなりそう…」と、購入を控えることはありませんか?

仮にセール中でも、買ったあとで “さらに安くなる” と、気分がいいものではありませんよね。

そこで、米国の小売大手ターゲット社は、2021年の年末商戦で「差額が請求できる」ことを打ち出しています。

消費者にとっては、”さらなる値下げ” の不安がなくなるため、ありがたいですね。

※この記事は、およそ1分で読むことができます

米国の小売大手ターゲット、差額が請求できる年末商戦を展開

年末商戦で2021年12月24日までに購入した商品が対象

今回の年末商戦で米ディスカウント大手のターゲットは、12月24日までに購入した商品が値下げされた場合、客が購入額との差額を請求できるサービスを開始しました。
※2021/10/11テレビ東京 Newsモーニングサテライトの情報

どんな商品を購入するときも「もう少ししたら、もっと安くなるかも!」というメンタルブロックが働き、買い控えをすることは多々あるのではないでしょうか。

2021年の年末商戦でターゲット社が取り組んでいる「いつからいつまでに購入した商品が値下げされた場合、客が差額を請求できる」というのは、消費者にとっても販売する側にとってもメリットがありそうです。

消費者は “しばらくの間は値下げされても安心” だし、販売サイドも “消費者のメンタルブロックが消えて売上げにつながる” からです。

あとがき

たしかに、大量に差額を請求されたら大変ですが、実際に差額を請求する人は意外と少ないかもしれません。

そこらへんは実際にやってみないとわかりませんが、とかくいいチャレンジのように感じています。

ターゲット社の取り組みが前例となり、日本でも真似する企業がでてきてほしいものですね。

個人的にはAmazonや楽天などが真似してほしい!笑。

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました。


関連記事


 

ABOUTこの記事をかいた人

ニックネーム:yatsuo(やつお) 雑記ブロガー。趣味はドライブと読書、インターネットです。 空いた時間は「おいしいたべもの」「良い雑貨品」「おしゃれなファッション」を求めて日々、リサーチしてます。最新家電にも目がありません。