レンジであたためたラップが溶けた【食べたらどうなるのか】

こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。

あなたは、ふだん電子レンジを使っていますか?

おそらく、「毎日のようにつかってるよ!」という人も多いと思います。

私もほぼ毎日のように食品をレンチンしているんですが、ラップをかけてあたためると「ラップが溶けてしまう」ことがあるんですよね…

ラップが溶けてしまったとき、いままでは「もったいないけど捨てるか…」とテンション激下がりの状態で食品を捨てていました。

しかし先日、「溶けたラップはすこし食べてしまったとしても有害ではない(そのまま体外に排出される)」ことを知ったので、今後は「できるだけラップを取り除いたうえで食べよう」と考えています。


この記事を読むことで、以下のことがわかります。

  • 溶けたラップは、すこし食べてしまったとしても有害ではない
  • ラップが溶けて食品につかないようにするコツ
  • レンジや食器にこびりついたラップのはがしかた

レンジであたためたラップが溶けた【食べたらどうなるのか】

溶けたラップは、すこし食べてしまったとしても有害ではない

もちろん、ラップをそのまま食べてしまったら応急処置をしたり、病院で診てもらったりすべきです。

しかし、レンチンするときにサラッと容器にかけた程度のラップであれば、除去しきれずに少し食べてしまったとしても基本的には害はないようです。

ただし、ラップは自然のものではなく人間が作りだしたものなので「できるかぎり口に入れないほうがいい※」でしょう。

※筆者は健康全般について鈴木祐氏の書籍「最高の体調」と精神科医 樺沢紫苑先生が発信している内容をベースに考えています

ちなみに、食べてしまったとしてもプラスチックなので「カラダには吸収されず、そのまま体外に排出されるだけ」だそうです。

ただし、あなたが使用しているラップが無添加でない場合、添加物のなかには有害なものが含まれていることもあるかもしれません。

「添加物が気になる!」という方は、最も安全性が高いといわれている「ポリエチレン」かつ「無添加」のラップを選ぶようにするといいでしょう。

※パッケージの「原材料名」などに記載があります

スポンサーリンク

ラップが溶けて食品につかないようにするコツ

ラップは溶けても、基本的にはカラダに害のある成分は入っていないようです。

しかし、「なんとなく気になって食べられない」という意見もあるのではないでしょうか。

実際のところ、筆者としてもできれば溶けたラップを口に入れたくはありません。

そのため、「ラップが溶けて食品につかないようにするコツ」が重要になってきます。

ラップは耐熱性の高い素材が使われているものを選ぶ

ラップの耐熱性は、使われている素材によって異なります↓

ラップの耐熱性一覧

素材 耐熱温度
ポリエチレン 110度
塩化ビニル樹脂 130度
ポリ塩化ビニリデン 140度

この一覧を見ていただければ一目瞭然ですが、耐熱性が高いのはポリ塩化ビニリデンです。

そのため、レンチンの際に使用するラップにはポリ塩化ビニリデンが適しているといえます。

とくに油分を含んでいる食品は、触れないようにラップをかける

ラップのパッケージに記載されていると思いますが、「ラップは食品に触れないように」かけましょう。

多くの場合、油分が多い食品にラップが直接触れてしまっていることが原因で溶けてしまっているんです。

とくに油分を多く含む食品は高熱になりやすく、そのぶんラップも溶けやすいので深い容器に入れるのがオススメです。

※揚げ物などはラップなしであたためたほうがいいかもしれません

※ラップをしにくい場合は、容器のフチに水をつけて濡らすとラップしやすくなります

レンジや食器にこびりついたラップのはがしかた

レンジや食器にこびりついたラップをはがす方法は以下のとおりです。

  1. ラップが付着しているところにバターを塗る
  2. ふたたびレンチンしてラップを溶かす
  3. すこし冷ましてからキッチンペーパーでラップを拭きとる

バターを塗って加熱すると、ラップがバターに溶けて混ざってはがしやすくなります。

※レンチン直後に拭きとろうとすると、うまく剥がれないうえに火傷する危険性が高まるので注意しましょう

スポンサーリンク

あとがき

日本では一般的に広く使われているラップですが、海外では「有害物質がでるから」と敬遠され、あまり使われていないようです。

どちらかといえば、筆者も「ラップが溶けると有害な物質が発生するんだろうな~」とざっくりイメージしていました。

しかし、よくよく調べてみると「ふつうに使っているかぎりは有害ではない」ようです。

でも正直なところ、ここまで知っても筆者は溶けたラップを口に入れたくはありませんw

わたしのように「原始人が食べていたようなものが最も安心・安全で健康的だ!」と考える人は、本来であれば「レンジを使う」こと自体、やめておいたほうがよさそうです。

とはいえ、やっぱりレンジは便利すぎるので今後も使いまくるでしょうね…w

ちなみに海外で「有害物質」といわれているのは「ダイオキシン」のことですが、レンジの過熱能力ではダイオキシンが発生する温度には達しないようです。

ただし、オーブンではダイオキシンが発生する温度(250~500℃)に達することもあるので注意しましょう。

(そもそも、オーブンにラップを入れることはないでしょうけれどw)

オーブンとレンジの機能がくっついているオーブンレンジは、ちょっと注意が必要かもしれませんね。

ともあれ、ラップがレンチンで溶けて食品についてしまったときは、できるだけ取り除いてから食べれば問題なさそうです。

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました。


関連記事


 

ABOUTこの記事をかいた人

ニックネーム:yatsuo(やつお) 雑記ブロガー。趣味はドライブと読書、インターネットです。 空いた時間は「おいしいたべもの」「良い雑貨品」「おしゃれなファッション」を求めて日々、リサーチしてます。最新家電にも目がありません。