こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。
あなたは、暗い場所で探しものをしたり、作業をしたりするとき、どんな照明器具を使っていますか?
適切な照明器具をつかうと、作業が捗りますよね。
私は、Amazonでめちゃくちゃ安かった中華製の懐中電灯を使っていたときは、(それしか使ったことがなかったので)満足していましたが、OHMの懐中電灯に変えて「性能が段違いだ!」と感動すらおぼえました。
※この記事は、およそ1分で読めます
軽くて明るい懐中電灯に変えました
アルミボディで軽いOHMの懐中電灯「LEDズームライト」
アルミボディで軽いOHMの懐中電灯「LEDズームライト」をつかっていると、どうしても以前まで利用していたとある中華製の懐中電灯と比較しちゃいます笑。
あまりに品質の差があり、びっくりなんです。
なぜなら、OHMのほうは単三電池がふたつなのに対し、中華製は単三電池がひとつ(しかもボディは小さい)にもかかわらず、体感的には “重さが変わらないか、むしろ軽い” から。
きっと、懐中電灯のボディに使用されている素材(鉄とアルミ)の差でしょうね。
いままで利用していた中華製の懐中電灯よりも、連続して点灯できる時間が圧倒的に長い
さらには、連続して使用できる時間がOHMのほうが圧倒的に長い。
作業中に点灯・消灯をくり返しますが、日によってそんなに点灯時間に差はないと思われる環境で、少なくとも3倍ほどは連続で使用できちゃってます。
※比較対象の商品を販売する企業がかわいそうなので、あえて中華製のほうは商品を提示するのをひかえています
光量が申し分なく、防水性にも期待できる
しかも、電池が満充電※のときは懐中電灯を自分に向けなくても「眩しいな~」と感じるほど明るく、電池が切れはじめてもしばらくは作業を続けられるほどの光量を保つんです。
実際に水中に落として検証したわけではありませんが、防水性にも優れているようなので、いまのところOHMの「LEDズームライト」には、文句のつけようがありません。
※筆者はPanasonicのエネループをつかっています
あとがき
OHMの「LEDズームライト」に変えてからは、照らしているとき以前よりはるかに明るいので、なんだか気分よく作業できるようになりました。
鉄ボディの懐中電灯をつかっているなら、いちどアルミボディの懐中電灯(おすすめはOHMの「LEDズームライト」)を試してみてくださいね!
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました。
関連記事