\本日のおすすめ記事/

花粉症にも水分補給が効果あり!?

ロジクールのゲーミングマウス「G703」を使ってみたよ!

こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。

種類が豊富なゲーミングマウスは、多くのものからひとつ選ぶのは難しいですよね?

本当に好みのマウスに出会うためには、かなりの時間が必要です。

筆者も、秋葉原の某PC専門店スタッフにおすすめなマウスを聞いたり、ネットで根こそぎ調べたりしましたが、まったく決着がつかず仕舞いでした…

迷いに迷っていたので、最終的には「Amazonのゲーミングマウス売れ筋ランキングで(当時)1位だった」という理由で、ロジクールのマウス G703 を購入。↓

購入理由はかなり軟弱だったものの、実際に使ってみると評判どおりに使いやすくて、気に入りました。

そこで今回は、ロジクールのゲーミングマウス G703 を3ヶ月ほど使ってみた感想を書いていきます。

※この記事は、およそ1分で読めます

ロジクールのゲーミングマウス「G703」を使ってみたよ!

「G703」を使ってみた感想

G703 を使ってみた感想は、おもに以下の3つ。

①マウス感度(DPI)の調整が自由自在

FPSゲームでは、あまりにマウスの感度がいいと敵に標準を合わせるときにスッと素通りしてしまい、なかなか照準を合わせることができません。

そのため、マウス感度を下げることが多いのですが、Logicool G HUBというアプリで簡単にマウス感度を調整することができます。

※私は、初期設定で最も低い400DPIに設定しています

②遅延を感じたことは一度もない

G703 の使用中に、マウスに関する遅延を感じたことは一度もありません。

超高速なLIGHTSPEEDという技術が、有線のわずらわしさから解放してくれます。

③ほかにGギアがあれば、RGBライトを一括管理できる

ほかにGギア(Logicool Gのキーボードや、ヘッドセットなど)を所有していれば、Logicool G HUBというアプリで RGBライト の一括管理ができます。

ゲーミング機器をGギアでそろえると、Logicool G HUBアプリだけで各機器(の発光する部分)を好みの色・パターンに調整できて便利です。

POWERPLAYワイヤレス充電は、(私は)不要です

専用マウスパッドの上だと、充電しながら使えるという “POWERPLAY” ですが、個人的には完全に不要なものでした。

たしかに、所有していれば使う機能かもしれませんが、正直なところプロを目指しているわけではないので、1日に8時間もゲームしません。

G703 にいたっては、1回のフル充電で60時間、5分の充電で2.5時間もちます。

そのため、ゲームしていないときにUSBから充電するだけで、まったく問題ないんです。

※G703 には、マウス専用のUSBおよびレシーバーが付属します

秋葉原の某PC専門店スタッフおすすめのマウス

秋葉原の某PC専門店スタッフが奨めてくれたマウスは、RAZERの Basilisk Ultimate です。

彼はFPSゲームをプレイするときに、Basilisk Ultimate のマウスホイールで左右を武器の切り替えに使っている模様。

「たしかに、操作に慣れたらスムーズかも…」と、バジにもちょっと心を奪われかけていたのはナイショです笑。

ただ、「ふだん使用しているPC周辺機器がほぼロジクールだから、そのなかにひとつだけ RAZER は浮きそう」という理由だけで、最終的には除外しました。

ちなみに、ロジクールにもバジとおなじようなマウスホイールの機構をもつ G502 というマウスがあります。

あとがき

ゲーミングマウスも、ゲーミングチェアと同じく、できれば多種多様なマウスに実際に触れてみることをオススメします。

なぜなら、あなたの手になじむマウスを選ぶべきだからです。

はじめから、「自分はツマミ持ちなのか?それとも、かぶせ持ちなのか?」なんて考えていても、なかなかわからないはず。

筆者も、Amazonで購入するまえに店舗でチェックしましたが、G703 だけでなく、G502 のフィット感もかなり好みでした。

ともあれ、使っていてなにも文句のつけどころがないため、私としてはマウス選びに困っている人には、ロジクール G703 をオススメしたいです。

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました。


関連記事


 

ABOUTこの記事をかいた人

ニックネーム:yatsuo(やつお) 雑記ブロガー。趣味はドライブと読書、インターネットです。 空いた時間は「おいしいたべもの」「良い雑貨品」「おしゃれなファッション」を求めて日々、リサーチしてます。最新家電にも目がありません。