ども!やつお(@yatsu_o)です!
冬って気温の変化で、メガネが曇ったりして危ないですよね。
見た目も悪いですし・・・
特にマスクをしている時のメガネって曇りまくりです。。
そこで、わたしが今回実際に使ってみて、『いいな』と思ったものをご紹介しようと思います!
曇り止めには、眼鏡に塗るタイプのものや、スプレータイプのものなど、いろいろな種類があって、迷ってしまいます。
ですが、人生においてのムダをガンガンなくしたい派の私にはコレでした。
眼鏡レンズの曇り止め!べんりなクロスをご紹介【おすすめ】
繰り返し使える!メガネのくもり止めクロス
見た瞬間にコレだと思いました。
「めがねを拭く」という毎日の習慣を利用したいので。。
私はホコリなどが付着するのが気になり、毎日レンズを拭きます。
なので、他に作業が増えないよう、拭くことで使える「クロス」にしたんです!
※他タイプだと、ホコリが付着したら、結局その日のうちに何かで拭くことに。
ソフト99さんは、1枚で約25本分の眼鏡に使用できるとしています。
単品のタイプだと、クロスが3枚入っているので、75本分の眼鏡に使うことができるということになります。
使用するうえで注意すること
注意点としては、あくまで「曇り止め」を目的とした商品なので、通常の汚れを落とすクロスとは汚れの落ち加減に差がでると思います。
そこで、「超音波洗浄機」や「メガネクリーナー」などで、週に何度か汚れをとってあげてください。
なお、フレームの素材によってはアルコールが入っているクリーナーが使えないものもあります。アルコールが入っている場合は、ご注意ください。
参考までに、メガネを洗浄するための商品を、下にいくつか載せておきます。
▼私も愛用しているシチズンの超音波洗浄機。の最新型でしょうか。良いです。
▼くもり止めなしのメガネクリーナー。マスクなし日にどうぞ。
あとがき
今回はめがねのくもり止めについて、余計な手間が極力かからないものをチョイスしてみました。
また、曇り止めの機能はないのですが、私自身は、先日『某眼鏡ショップ』で購入した『スプレータイプのレンズクリーナー』を使用し、週イチで洗浄しています。
たしかに、油膜や汚れがとれ、クリアな視界になります。
ちなみに、スプレータイプのレンズクリーナーを使用するときの手順は以下のとおりです。
①レンズの表と裏にスプレー
②指でレンズをなでる
③ティッシュで拭く
コレ、行きつけの眼鏡店の方に教わりましたw
なぜ指でレンズをなでるかというと、レンズ表面にゴミがあった場合、いきなりティッシュでこすってしまうと傷がつくおそれがあるとのこと。
私も勉強になりました!
▼スプレータイプのクリーナーも、ネットで購入することができます。
以上、「眼鏡レンズの曇り止め!べんりなクロスをご紹介【おすすめ】」でした!
関連記事