こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。
近頃は、電子マネーや、クレジットカードでお買い物をする方が多いと思います。
わたしも、現金で買い物をすることは、ほとんどありません。
しかし、電子マネー決済をすることが増えてきたものの、クレジットカードや保険証は持ち歩いたりしますよね?
そこで今回は、普段持ち歩くモノを最小限にしたい方におすすめな新時代の財布ともいえる『the RIDGE(ザ・リッジ)』 についてレビューしたいと思います。
カードケースとマネークリップが一緒『the RIDGE』レビュー
the RIDGEは、オン・オフ使えるスマートなデザイン!
『the RIDGE』の大きさは、およそ『長財布の4分の1』『二つ折り財布の2分の1』くらいです。
カーボンやメタリックなど、多彩なバリエーションがあります。
想像していただければわかると思いますが、その大きさであれば『スーツの内ポケットに入れても違和感のない、スマートなデザイン』ですよね!
カードが取り出しやすい!
カードの出し入れはスライドさせて行います。
カードが上下に重なる形になるので、使い始めは必要なカードを取り出すのに少し苦戦しました。
ですが、慣れると財布と比較しても俄然スムーズに出し入れできます!
ウィークポイントは?
持ち物を減らしたい方には最もおすすめしたい財布です。
しかし、普段クレジットカードではなく、主に現金を使用している人にはおすすめできません。その理由は2つあります。
- 小銭を入れることができない(マネークリップ部に挟むことは可)
- 紙のような薄いポイントカードなどを入れる機能がない(無理矢理入れるとカードが折れてしまう)
あとがき
『the RIDGE(ザ・リッジ)』は弱点はあるものの、デザイン性やスマートさから魅力を感じる方も多いと思います。
カード払い派や、マネークリップ派の人には、是非使ってみていただきたいです。
なにより、支払いがスマートにできるためか、所有していて気分がいい!笑。
父の日など、男性へのプレゼントとしてもおすすめです。
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました。