こんにちは、やつお(@yatsu_o)です!
あなたは、『健康に良さそうな食材』というと、どのようなものを思い浮かべますか?
わたしは、やはりピーマンやニンジンなど『子供がきらいそうな食べ物』を
思い浮かべてしまいます。(単純w)
『海外の人に敬遠されそうな食べ物』のイメージも強い『梅干し』。
今回は、『梅干し』を食べることで得られる主な『効能・効果』を調査しました。
梅干しの効能効果3つ!【殺菌・便秘解消・脂肪燃焼】
梅干しの効能効果を3つピックアップ!
梅干しというのは効能効果が多く、3つ以上ありますが、頭がごちゃごちゃにならないよう、今回は主な効能効果について3つピックアップしてみました!
さっそく見ていきましょう!
殺菌作用
梅干に含まれている『クエン酸』の効果によって、『食あたりや食中毒を防ぐ』ことができる!
これは、クエン酸が『黄色ブドウ球菌の増殖を防ぐ』ためです。
なお、クエン酸には『疲労回復の効果』もあります。
便秘解消
梅干に含まれている『マグネシウム』の効果によって、『便秘を解消する』ことができる!
マグネシウムには、腸の水分を補う効果があるので、便がやわらかくなります。
脂肪燃焼
梅干に含まれている『バニリン』の効果によって、『BMI値(肥満度)を低くする』ことができる!
最新の研究で梅干しに含まれるバリニンには脂肪燃焼効果があることがわかりました。和歌山県紀南地域に住む女性を対象に行った調査では、梅干しを毎日食べている人は食べていない人に比べて、BMI値(肥満度を調べる値)が低いということがわかりました。
あとがき
戦国時代には食中毒・伝染病の予防や、脱水症状を防ぐために使われるなど、なくてはならないものとして活躍した梅干し。
このことからも、昔から信頼度の高い食品だということがわかります。
これだけ食べる理由があると、アレルギーでもない限り食べる気になりますね?
今回調査してみて、わたしも1日1粒は食べようと思いました!
最近は、ハチミツなどで味付けされているものも数多くあるので、梅干しが苦手な方でも食べやすいものも探しやすいのではないでしょうか。
また、『クエン酸の効率的な摂取方法』としては、サプリメントなんかもおすすめです。
▼梅干しが苦手な方は、『サプリメント』で摂取することもできます。以下は『クエン酸』ですが、『マグネシウム』などもあります。ちなみに、『マグネシウム』は『マルチミネラル』などのサプリに含まれていることが多いです。
というわけで、『食品の効能効果』についても随時調査していきますので、よろしくお願いします!
以上、「梅干しの効能効果3つ!【殺菌・便秘解消・脂肪燃焼】」でした。
関連記事
[…] 『梅干しの効能効果3つ!【殺菌・便秘解消・脂肪燃焼】』 […]
[…] ・梅干しの効能効果3つ!【殺菌・便秘解消・脂肪燃焼】 […]