こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。
あなたは、自宅でから揚げをつくるときの「オススメのから揚げ粉」はありますか?
私は、実家に帰省するたびに母がつくってくれる “から揚げ” が好きなんですが、最近ようやく母が使っている “から揚げ粉” が判明しました。
そこで今回は、私がオススメしたい “から揚げ粉” をご紹介していきます!
オススメしたい「から揚げ粉」はこれ!
「からあげ太閤」の “から揚げ粉” をオススメしたい理由3つ
マヨネーズが欲しいと思わない
わたしはデブ症(?)なので、から揚げを食べ進めていくと、いつもは途中でマヨネーズをかけて食べたくなります。
しかし、なぜか「からあげ太閤」の “から揚げ粉” で揚げたから揚げはマヨネーズをかけたくなりません。
この感覚は、いつもなら「からあげ原人」のような「お店のから揚げ」で感じるものなので、きっとマヨネーズをかけなくても「完成されている味」ということなんでしょうね。
「から揚げなんだから、から揚げの時点で完成じゃないか!」といわれればそれまでなんですが、マヨネーズが好きなら「マヨをかけて完成!」という意見に同意してくれる人もいるはずです笑。
カリカリに揚がる
説明書きどおりにつくると、カリカリに揚げることができます。
筆者は鶏肉であたったことがある妻から、「鶏肉で食中毒になったら大変」という話を聞いて以来、鶏肉を調理するときは本気で加熱します。
熱をしっかり鶏肉にとおすためにも、2度揚げしているんですが、2度揚げしていることで、さらに美味しさを増しているのかは定かではありません笑。
冷めてもおいしい
仕事の関係上、実家に到着するのが深夜になってしまうことが多いです。
そのため、母が “から揚げ” をつくってくれていても「冷めてしまっている」ことがほとんど。
もちろん、熱々の状態で食べれたらベストなんですが、からあげ太閤の “から揚げ粉” でつくると、冷めてもおいしさをキープできています。
お母さん、いつもおいしいから揚げを作ってくれて、ありがとう!
あとがき
本文には関係ありませんが、どんな食品でも “温かいよりも冷めているほうが味が濃く感じる” のは私だけでしょうか?
ともあれ、作り方も他の “から揚げ粉” と大差なく、個人的にはデメリットも特ににないと感じている「からあげ太閤」の “から揚げ粉”。
あなたが、「どのから揚げ粉にしよう?」と迷っているのであれば、いちど試してみるといいかもしれません。
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました。
▼この記事でご紹介したもの
関連記事