スチーミーでチャーシューをつくってみた!【圧力鍋いらず】

こんにちは、やつお(@yatsu_o)です。

あなたは、味の素から発売されている “スチーミー” を使ったことはありますか?

私は、先日に初めてスチーミーを使ってみたのですが、やはり圧力鍋が不要なので、めちゃくちゃ楽でした。

※この記事は、およそ1分で読めます

スチーミーでチャーシューをつくってみた!【圧力鍋いらず】

袋の説明書きどおりにつくるだけ!

ほどよい大きさの豚肉とスチーミーがあれば、”袋の説明書きどおりにつくるだけ” なんです!

詳しくは説明書きを見たほうがいいですが、ざっくりこんな感じです↓

  1. 豚肉に10ヶ所ほど、フォークで穴をあける
  2. 豚肉を半分に切る
  3. 袋(スチーミー)の切り口をあけ、ジッパーをあける
  4. 豚肉を袋(スチーミー)の中に入れる
  5. ジッパーをしめる
  6. 1分ほど、袋(スチーミー)を強く揉む
  7. 「こちらの面を上にする」の面を上にして耐熱皿に置き、レンジで9分30秒ほど加熱する
  8. レンジ内で放置し、5分ほど蒸らす

説明書きどおり500Wなら9分30秒、600Wなら8分で大丈夫だとは思いますが、心配症な私は豚肉に生の部分が残らないよう、600Wで10分加熱しました笑。

※生肉に触れるたびにイチイチ手を洗うのは面倒なので、使い捨てのポリエチレン手袋を着用してつくりました

レンチン後に “やっておいたほうがいい” こと

近ごろのレンジは(昔からかもしれませんが)、チンしたあとに自動でレンジ内の冷却がはじまる機種が多いようです。

そのため、スチーミー(お肉)を加熱したあとの “蒸らし時間” になったら、取り消しボタンのようなものを押しておくと、調理に不要な冷却がされないので安心できます。

あとがき

ふだん料理をあまりしない筆者は、段取りが悪かったです笑。

でも、さすがにこの程度なら、つぎはパパッとつくれるはず。

以前にいちどだけ圧力鍋でチャーシューをつくったことがありますが、二度とつくらないと思うほど手間がかかるんですよね~…

スチーミーなら、味もふつうに “おいしいチャーシュー” なのに、楽につくれてオススメです。

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました。

▼この記事でご紹介したもの


関連記事


 

ABOUTこの記事をかいた人

ニックネーム:yatsuo(やつお) 雑記ブロガー。趣味はドライブと読書、インターネットです。 空いた時間は「おいしいたべもの」「良い雑貨品」「おしゃれなファッション」を求めて日々、リサーチしてます。最新家電にも目がありません。